獣医師が”いぬとねこ”について解説してみた。ときどき、ハムスター日記。

犬と猫の病気についてわかりやすく解説します。たまに、ハムスターのかわいい写真を紹介します。

【犬と猫の耳ダニ】

 今回は耳に寄生するダニについて解説します。耳ヒゼンダニ症はミミヒゼンダ二(Otodectescynosis)が外耳道に寄生することで発症します。

f:id:Mrshamster:20210613212154j:plain

ミミダニの顕微鏡像

f:id:Mrshamster:20210613212255j:plain

ミミダニの顕微鏡像

 ミミヒゼンダニは耳の中の耳垢や組織液などを採食しています。また、耳の中で産卵しどんどん増えていきます。まれに、耳以外のところに寄生し、痒みや湿疹などが出たりすることがあります(異所性寄生)。耳ダニがいると茶褐色の乾いた耳垢が大量にでます。

 治療は駆虫薬(レボリューションなど)です。1回では治りきらないのでミミダニがいなくなるまで、2週間おきにつけていきます。ミミダニが寄生しているとかなり痒がりますので、しっかり予防してあげましょう。